こんにちは。
自分らしく女性らしく、自立したいと思っている40代女性を応援する原三智子です。
東京は桜開花宣言があり、満開の桜が今から楽しみです。
嗅覚を刺激する「エッセンシャルオイルの香り」と視覚を使う「美しいカード」を活用する
アロマブリリアント®カウンセリングでは、心の問題や体の症状を良くしていこうと
前向きになれるホリスティックなカウンセリングです。
わたしたちは日々五感を意識するよりも、脳は思考を優先し
起こった出来事を頭で理解しようと考えます。
エッセンシャルオイルの小さな小さな分子は、一瞬で本能や情動や記憶を司る
大脳辺縁系に到達するので、無意識に「いい匂いでリラックスする」
「リフレッシュしてやる気になれそう」などと、感じる事ができます。
先日面白い体験をしました。
アロマブリリアント®アドバンスコースの授業の中で、
私がカウンセリングのモデルになった時にバジルのエッセンシャルオイルを選択しました。
ハーブの王様とも言われ、シソ科の少しツンとした葉の香りです。
消化器系にも役立つので、胃腸の不調にもおすすめです。
そして、香りを鼻から吸ってみると、感じられた(視覚)情景は、深い緑色の色合いだけが目の前に広がり落ち着いているけれど、少し寂しい感覚もありました。
次にカードをひくと、大きな存在を怖れるなという内容で、わたしたちは何を恐れているのか、実態がないものに怖れをなしている・・・というメッセージがありました。
その数時間後、モデルでいらした方も同じバジルと同じカードをひかれました。
こういったシンクロニシティ(共時性)が起こる事がよくあります。
3本のエッセンシャルオイルと3枚のカードから見えてくるインフォメーションは
何かしらの「気づき(awareness)」をご自身が得て、もやもやした問題や悩みを
解消していけるカウンセリングです。
こちらのブログは、アロマブリリアント®について色々な角度から
お話ししていきますね。
どうぞよろしくお願いいたします。
0コメント